
監修 大森武
専門学校で二輪整備の基礎から応用までを学び、卒業後は某国産バイクメーカーにて整備士としてキャリアをスタート。その後はバイク査定士としても活躍し、日々多種多様な車種と向き合っています。
現在の愛車は、ハーレーダビッドソンXL1200CX ロードスター。
“とにかくバイクが好き”という想いを原点に、初心者からベテランライダーまで幅広い層に向けて、信頼できる情報提供をモットーとしています。
監修 大森武
専門学校で二輪整備の基礎から応用までを学び、卒業後は某国産バイクメーカーにて整備士としてキャリアをスタート。その後はバイク査定士としても活躍し、日々多種多様な車種と向き合っています。
現在の愛車は、ハーレーダビッドソンXL1200CX ロードスター。
“とにかくバイクが好き”という想いを原点に、初心者からベテランライダーまで幅広い層に向けて、信頼できる情報提供をモットーとしています。
インターネット査定サービス「カチエックス(KATIX)」は、手軽にバイクの売却査定が可能なため、近年多くのユーザーに支持されています。
しかし、すべてのバイク売却方法においてメリットとデメリットが存在するように、カチエックスにもいくつかのデメリットが存在するので覚えておきましょう。
この記事は上記の「カチエックスの5つのデメリットに」ついて解説していきます。
バイク買取サービスの中でも最も勢いのある「カチエックス」ですが、デメリットもいくつか存在しますので5つ紹介していきます。
50cc以下のスクーターに関しては、その取引において地域性が大きく影響することがあります。
そのため、全国規模でサービスを提供している業者よりも、地元の業者に査定を依頼した方が、高額での査定結果に繋がるケースが多いとされています。
50ccのスクーターは、通勤や通学、近距離の移動手段として地域ごとに異なる需要があるため、その価値は地域によって大きく変動することがあります。
また50ccのバイクは比較的単価が安いため、買取業者が人件費や再販にかかる費用を考慮すると、全国一括査定サービスを利用するのは経済的に不向きなケースが多いです。
カチエックスの全国一括査定サービスは、多くの買取業者に一度に査定依頼を出せるため、便利な面がありますが、不向きな面もあります。
バイクの査定を検討している際に、直接対面でその魅力や状態を伝えたいと考える方にとって、オンライン査定サービス「カチエックス」は不向きな選択肢かもしれません。
オンラインでの画像や情報をもとにした査定では、バイクへの深い情報や、細かなカスタマイズのポイント、使用してきた環境の特性など、所有者のみが伝えられる独自の価値が、買取業者に十分に伝わっているのか判断するのが難しいです。
対面での査定では、査定員に直接バイクを見てもらうことで、バイクの状態やメンテナンスの履歴、さらには乗り心地の良さや音の響きなど、直接的な感覚でバイクの価値を判断してもらうことが可能になります。
対面査定には大きく分けて、店舗持込査定と出張査定の2種類があります。
店舗持込査定では、所有者が直接査定を希望する業者の店舗へバイクを持ち込み、査定を受けます。一方、出張査定では、査定員が所有者の指定する場所へ出向き、その場で査定を行います。
業者との直接交渉に「強い・自信がある」という方はカチエックスのネットオークション査定はデメリットに感じるかもしれません。
一方でカチエックスでは専任のスタッフがつくので、交渉が面倒・自身が無い方は向いているでしょう。
カチエックスはインターネットオークション査定では、全国の買取業者からの入札を対象にできることが魅力の一つです。そのメリットとしては業者同士で価格競争が起きる為、高値が付きやすいといった点です。
特に人気のあるバイクや旧車、絶版、または稀少な車種では入札数が多い傾向があります。逆に市場の需要が比較的低いバイクについては、全国規模の入札を期待するのは難しいことが多いようです。
また居住地の人口の側面で言うと、人口の多い地域では入札数が増える傾向にあるとされています。これは、人口が多い地域には多くの買取業者が存在し、結果として競争が激化するためです。反対に、人口が少ない地域では入札者が限られているため、落札される可能性が低くなりがちです。
カチエックスに限らず、一括査定サービスでも同様の傾向が見られます。
オークション査定ではバイクの種類や地域の人口密度などによって需要と供給のバランスが変動しますが、カチエックスは完全無料なので売却を検討しているならまずは査定登録して確かめてみるといいでしょう。
バイクの売却を検討しているユーザーにとって、査定から売却までのスピードは重要な要素の一つです。
直接査定を依頼する場合は、その日の内に査定を受け、必要書類等を提出すれば、即座に売却手続きを完了させることが可能です。この際、売上金はその場で現金で手渡しとなるパターンがほとんどです。
カチエックスのようなネットオークション式のサービスでは、査定登録から売上金の入金まで最短で1週間程度かかります。
したがって、バイクを迅速に売却したい方にとっては、カチエックスを利用することが不都合に感じられる場合があります。
しかし、少しでも高額でバイクを売却したい場合、カチエックスを利用することで最適な買取業者を見つけ出すことができます。
カチエックスでバイク売却の取引が完了するまでには、1週間程度かかるという事を覚えておきましょう!ただ、高額査定が出でる可能性は高いです。
カチエックスでは、最初のステップとして必要なのは、バイクの写真と情報の登録です。
この写真撮影が面倒に感じることがあるかもしれません。また、カメラの画質が綺麗なスマートフォンを持っていなかったり、ガラケーを使っている方にとっては少しハードルが上がることもあるかもしれません。
カチエックスでは担当の専任コンシェルズが付きますので、仮にカメラの性能が悪かったとしてもテキストや電話でバイクの詳細を伝えたらいいでしょう。
また、カチエックスでは提出した写真とバイクの情報で査定額が算出されるので、「何十枚も写真はたくさん撮らないといけないの?」と思われる方もいるかと思います。
カチエックスでは最低6枚の写真の提出で査定登録が出来るので、何十枚も撮影する必要はありません。
カチエックスではバイクの前・後ろ、右・左、メーター、車体番号の6枚の写真のみで査定登録ができますよ!
カチエックスは、手軽にバイクの売却査定が可能な便利なサービスですが、本記事のようなデメリットも存在します。バイク売却を検討する際は、自身の状況やニーズ、売却したいバイクの特性を考慮し、最適な方法を選択することが重要です。
カチエックスの魅力の1つは、利用料やキャンセル料が一切かからない点にあります。つまり、売却を検討しているバイクの市場価値を、リスクなく確認することができるのです。
カチエックスでは無料でお試し査定を受けることが可能です。これにより、自分の持っているバイクがどの程度の価値を持っているのか、またカチエックスが自分に合ったサービスであるかどうかを確認することができます。
スマホで手軽に愛車の査定額を知ることができるので、一度利用してみるといいでしょう!
スマホで簡単登録
愛車の情報と写真を提出するだけで査定が完了!
オークションに出品
全国300社以上の業者が参加中のオークションに出品し入札を待つだけ!担当のコンシェルジュが付くから交渉や電話のやり取りは一切不要!
納得の価格なら取引完了
逆に理想の価格でなければキャンセルしてもオッケイ!もちろん無料です!
キャンセル料無料
売買契約成立前なら、いつキャンセルしてもOKです!
手数料完全無料
サービス利用料や売却手数料が無料だから、売上が高くなります!
高額査定
オークション形式で買取業者が競り合う為、高値になりやすいです!
利用料・販売手数料など何か費用が掛かることはありません。
売買契約締結まえであれば、キャンセル料は無料です。ただし契約締結後にキャンセルすると契約解除手数料や陸送運賃、振込手数料を負担することになります。
いいえ。原則査定額が決まった後に減額することは利用規約上、禁止となっています。
その程度によりますが、カチエックスでは不動車・事故車の買取実績が多数あります。まずは査定登録してみるといいでしょう。
車両のお引き取りには、原則ご本人様の立ち会いが必須となります。所有者がいない場合は、名義変更または廃車手続きが必須です。
可能です。何か困ったことがあっても専任のコンシェルジュが付くので相談するといいでしょう。